- Advertisement -
18年ぶりとなる松井良彦監督の新作映画『こんな事があった』が、9月13日(土)より新宿K’s cinemaほか全国で順次公開されます。あわせて、予告編・メインビジュアル・場面写真も一挙解禁となり、映画ファンの間で話題を呼んでいます。
本作は、東日本大震災から10年後の福島県を舞台に、震災と原発事故によって家族と青春を奪われた若者たちの再生と葛藤を描くオリジナルストーリー。主演は、演技力に定評のある前田旺志郎と、次世代の注目株窪塚愛流。さらに井浦新をはじめ、日本映画界を代表する実力派俳優陣が脇を固めます。
物語は、「ひどい、ひどい10年だった」という台詞とともに、アキラと真一が海岸沿いを歩く印象的なシーンから始まります。震災の影響で人生の軸を失った若者たちが、過去と向き合いながらも新たな未来を模索していく姿を、美しいモノクロ映像で静かに、しかし力強く描き出します。
構想から13年を経て完成した本作には、監督自身の社会への怒りと祈りが込められており、まさに「魂の映画」と呼ぶにふさわしい仕上がり。震災の記憶が風化しつつある今だからこそ、多くの人に届いてほしい一作です。
また、松井監督の代表作であり、井浦新が「人生の一本」と語る伝説的作品『追悼のざわめき(1988)』も、8月23日(土)から新宿K’s cinemaで1週間限定リバイバル上映が決定。新旧2作品を通して、監督の変わらぬまなざしとメッセージに触れる貴重な機会となりそうです。
- Advertisement -