― 変化を抱えた高広として、物語に新たな一面を添える ―
映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』より、眞栄田郷敦のコメントと場面写真が公開された。
本作は、橋本環奈さんが主演を務めた前作から続くシリーズ最新作。眞栄田郷敦さんは前作に引き続き、高広役として出演。前作では、高校生として明日香(橋本環奈)とともに“カラダ探し”に参加し、謎の存在「赤い人」と向き合ったが、今作ではその3年後の姿を演じている。
明日香が“カラダ探し”の翌日に突然姿を消したことで、高広は3年間、彼女を探し続けてきた。そんな過去を背負い、彼はかつての明るさとは対照的に、影のある青年へと変わっている。今回公開された場面写真でも、フードをかぶりながら物思いにふける姿や、明日香との思い出の品であるネクタイピンを見つめる印象的なカットが登場し、その心情の変化が伺える。
眞栄田さんは、「前作は新しい自分への挑戦で、思い出深い作品だった」と振り返りながら、今作の高広については「描かれていない3年間の経験を大切にしたいと思った」と語る。そこには、“カラダ探し”を通して再び自分自身を取り戻そうとする高広の内面の変化も含まれているという。
脚本を読んだ際には「シンプルで分かりやすく、テンポも良くてワクワクする作品」と感じたそうで、「前作に比べて感情表現や芝居の重要性が高くなっていて、見応えのある作品になっている」と自信を見せた。
今作の舞台は遊園地。スケール感の増した演出や雰囲気も魅力のひとつで、眞栄田さんは「雰囲気が良く、作品全体のスケールも増していると思います」とコメント。撮影では長台詞にも挑戦し、「NGを出してしまっても許してもらえるようにご飯をおごりました(笑)」と、現場の和やかなエピソードも明かしている。
また、新たに“カラダ探し”に加わるメンバー(櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明)については、「皆さんとてもやる気があって、責任感のある方々ばかり」と信頼を寄せる様子。「前作のメンバーも仲が良かったですが、今回も5人のチームワークが素晴らしく、青春感あふれるシーンが多くなるのでは」と、現場の雰囲気の良さを振り返った。
『カラダ探し THE LAST NIGHT』は、2025年9月5日(金)より全国公開予定。